米作り

田んぼのあぜ作り

4月

 稲もしっかりと乾燥し、脱穀をしました。
 5・6年生が干した稲を運び、脱穀機にかけて、お米と穂に分けました。
 

9月

稲刈り

 耕運機を使って、たがやしながら、
田んぼをならしていきました。
 今年は、昨年よりも豊作なようで、昨年よりも少し多いお米が収穫できたようです。
 

 田んぼのあぜを、波板を立てて作りました。

 今年も、田植えから脱穀・もちつきまで、たくさんの方にご協力いただいて、お米を作ることができました。
 ご指導、ご協力くださいました、地域の皆さま、保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

10月

もちつき大会

 脱穀では、保護者の方と地域の方が来てくださって、お手伝いをしていただきました。
 お忙しい中ありがとうございました。

10月

脱穀

 稲穂も実り、台風の被害もなく、稲刈りをすることができました。
 5・6年生を中心に全校児童で稲刈りをしました。
 稲刈りも、地域の方にお手伝いをしていただきました。
 
 地域の方に植え方などを教えていただき、1年生〜6年生まで全校児童で田植えをしました。
 できたお米で、10月に餅つきをします。

代かき

5月

 今年は、  kgのもち米ができました。
 そのお米で、学習発表会のあと、もちつき大会をしました。
 
 みんなで、おもちをついて、ついたおもちを丸めて、食べました。

 自分たちで作ったお米で食べるおもちはとてもおいしかったです。

5月

田植え

6月13日の田んぼの様子
 
 色もみどりが濃くなり、苗も大きくなって、順調に育っています。